Snow Man、SixTONES、2020年CDデビュー決定おめでとうございます!!
1グループだけ、同時デビューありそう、合体や解体や編成し直しは絶対嫌、など色々予想あった中。。
8/8『ジャニーズJr.祭り 〜東京ドームから始まる〜』
様々な思いがあふれた日となりました。。
ジャニーさんが、最後にデビューを決めたグループになったんですね.。:*☆
ジャニーさん、もういないんだよなぁと虚無感みたいなものを不意に感じます。
ジャニーさんが決めてくれていて良かったなとも思いました。
タッキーのJr.育成を受け入れず、またタッキー批判に発展しちゃいますから……
Jr.が何かお仕事決まれば「Jr.ゴリ推し」
一般層がそう感じられちゃうのはまぁ仕方ないとして、ジャニーズファンがそれ言っちゃう⁇ってこともあって。
Jr.だけ出てたことは黄金時代にもあり、再びそういう事ができる時代が来たことが個人的にはすごく喜ばしいです。
少し前ならバーター以外で考えられないですから。
それだけ、Jr.グループ単体で出しても大丈夫ってことでは。
デビュー組の露出が少ないとの嘆きも。
いやいやいや、あなたの担当グループめっちゃ推されてる時期あったじゃないかとツッコミたくなる時も。((
"ゴリ推し"ってやつされてたじゃない。笑
グループそれぞれ、売り出し時期がありますよね。波はあります。
全グループ、テレビ出まくっててもなんだか恐いです。笑
毎週ほぼ全国レギュラー番組がある有り難さ、忘れてないだろうか。(ぁ
デビュー発表直後、早速。
「誰がデビュー決めたの?タッキー?」
「誰が」にこだわるあたり、批判する気満々としか取れない声もあり。
デビュー決定権がタッキーにあるかは定かではないのに、またタッキー叩き始まるところでした。
今後のデビュー決定時がまた、怖くもあります。
まだね、もう少し時間が必要な気がします。
結果が大きく見えないと納得しない人たちがまだまだいるから。。
結果得たとしても、それでも叩く人もいるでしょうけどね。
ジャニーさんの決定なら納得の声多数。
ジャニーさんの偉大さを改めて感じます。
デビューは必ずしも年功序列ではないから、正直、なにわ男子が先輩飛び越しデビューもあるのでは?と思ってました、ちょっと期待してました。
結成10ヶ月じゃ早すぎると意見もありますが、結成後すぐ、入所してすぐデビュー例もあるだけにもしかして、と。
それはそれでまた荒れたでしょうけど。(^_^;)
今後の全国ツアー中に、デビュー発表ないかなと期待しています。
それもまた、ジャニーさんがデビュー時期決めていたとしたら最高なんですが・・・・・・
スノストを、
「ジャニーさんが送り出す最後のグループ」としてるだけに……ないかなぁ。。
史上初2グループ同時デビュー。
史上初にこだわりを持つジャニーズ。
同時もあるかとの予想もありましたがまさかまさか本当に起きるとは……!
史上初3グループ同時デビューであってほしかった思いもあります。
Travis Japanも、スノストトラでデビューの期待もありました。
2グループだけでも、「同時」で比べられてしまうとの心配もありますね。
CDリリース日=デビュー日なだけに、「同時デビュー」と謳うだけに、やはり同日にしてしまうのか。
連続1位記録に早くもこだわらず行くのでしょうか。
デビュー組でもこだわらないグループはこだわってないですが。
同日にしたらどちらかが最初から確実1位記録がなくなってしまう……
ずらしたところで1位はそれぞれ取れたとして、売り上げの数字差は現れますよね。
ファンがCD積み上げた写真がSNSにあふれそう。
スノに1位あげたい、ストに1位あげたいとファンの思いがぶつかり必至で売り切れ必至。
今から予約の心配が出てきました。
絶対予約で確保しよ、店頭当てにしたら入手困難な様子しか浮かびません。
気が早い心配しましたが、今はその事よりも。
スノのことで、以前から気になっていました。
「#Snow Manは6人」を言い続けている人達。
加入に否定的な意見もあったことは知ってましたが、初めてこのハッシュタグ見たときは驚きました。
その日は、Snow Manの結成日でした。
6人のSnow Manが結成された日ではありますが、9人のスノの写真やイラストでお祝いしていたりタグも9人分。
お祝いムードでファンの方の想いを見ていた中に。
「今日は6人の結成日だから違うでしょ」
衝撃でした。
今日だから言いたいのだろうけど、このおめでとうの中、あえてだろうが言うのかそれを。
「#4人で嵐」を見つけてしまった時のような悲しさと不快感。
増員したことへの不満が消えない。
元に戻してほしい。
6人しか好きじゃない。
そして加入メンバー達を貶す。。
新たなアンリーみたいな形が生まれちゃってる気もします。
あくまでもスノは6人主張で、加入3人はメンバーとして受け入れていないから特殊なアンチ化にも感じます。
すでに受け入れて9人のスノを応援してくれている古株ファンの方、時間は掛かるけど受け入れようとしてくれている古株のファンの方もいれば。
絶対無理と言うファンもいる。
考え方はいろいろとは言え、、、
そういう人達に今後悩まされないかが心配されます。
目黒くん、康二くん、ラウールくんが何かお仕事する度に、良い感想の中に紛れるマイナスの声。すでにありますからね、、、
デビュー組も、アンリーいますものね。。
KinKi Kids、大野くん、亀梨くんにアンリーがついているのは知ってましたが、まっすーアンリー知った時はカナリの衝撃でした。
結成日に見つけてしまったもう1つのタグに、
「#SnowMan解放」というタグもありました…
グループに囚われてる思考、別でやって、と望むのはアンリー特有、特徴、、、
6人は受け入れたのに、6人を解ってるであろうファンが6人の気持ちを否定しているようにも感じます。
6人を推して3人を否定する。
その3人の活躍をボロクソに言いながらスノのファンと名乗る怖さ。
アンリーってグループ内の1人だけが好きなファンで、他メンを叩く人のことを指すけど、発言がエスカレートしないか懸念。。
酷な言い方ではありますが、客観的に見て6人のままではCDデビューはなかったと思う。
後々メンバー全員、一般の方に覚えてもらえるようになる前に、やはりデビュー時は特にグループのメインとなるメンバーが1人はいないと。
増員はタッキーが6人をどうしてもデビューさせたいが為に思えました。
増員してこんなにもいろいろ悪く言われるのはかつてないんじゃないでしょうか。
今回のデビュー発表のように、加入の時にも、タッキーではなく「ジャニーさんが決めた」と大々的に発表していたら多少は変わっていたのかとも思います。
少なくともタッキーに矛先は向かなかった。
結局まだ、タッキーの先見の目は結果が見えていないから成功よりも失敗との見方をしてるんでしょうね。
デビュー決定で、手のひら返してくれてもそれはそれでいいと思います。
誰かが叩かれるより全然いい。
スノは加入のタイミングがデビュー後ではなく、まだJr.のユニットグループでしかなかったところが重要に思えます。
Jr.の時はグループがあれどメンバーが入れ替わり立ち代りするのは昔から。解体もザラにある。
単発や短期間の場合もあれば、長期間グループの場合もある。
ここ何年かの『TOKIOカケル』ジャニーズ年表でも話が出てましたが、V6、TOKIOメンバーが光GENJIだったかもしれない、SMAPだったかもしれない、と話もあったくらい。
黄金時代の頃のJr.時代内も、いろんな組み合わせだったり、いろんな事情で減員してきている。
デビュー後に脱退はあっても増員した例はない。
充電期間を取ったKAT-TUNが、メンバーを増やす選択も可能性のひとつとして話したとあったが実際はなかった。
ジャニーズWESTはデビュー発表時は4人でしたね。
CDデビューで7人になるこれまた稀な例。
あのカウコンは当時担当ではなかったものの衝撃でした印象深く、BD焼いたけど悲しくなるからあんまり再生できません。
TOKIOに最後に入った長瀬くんは後々、というか割と直近のトキカケでTOKIOに入るのが嫌だった、と話していました。
既にあるグループに後から入る、年齢差もある理由から。
キンキの2人とデビューすると思ってたって話もありましたね。
テレビではメンバーにタメ口だけど、裏では今でも敬語を使うと聞いた時はちょっとした衝撃でした。
長瀬くん自身、上下関係に厳しい面もあったから納得でもありましたが。
10代の時なんて、城島リーダーめちゃくち年上だものなぁ。
長瀬くんが入る直前まで別のメンバーがいて、一部ファンからの反発がやはりあったよう。
TOKIO加入後、元メンのファンが長瀬くんに生卵を投げつけたとのこと。
過激なファンはいつの時代にもいて、その"攻撃"にもいろんなやり方があるんですね。。
バーチャルアイドルの活動が始まった時もそうでした。
始まる前から、需要あるのか、なぜやるのか、意味がわからないとタッキーのやり方への批判の声。
しかし、いざ蓋開けて見たら、バーチャルアイドルに抜擢されたメンバーの担当さんは喜んでいたし、需要はあった。
その後、楽しむ派と興味がない派に分かれる必然はありますが。
まず"見てから"の話をしてほしく思います。
『音楽の日』の「腹筋太鼓」披露が決まった時もそうでした。見る前から批判。
結果、ジャニーズファンではない方からも「凄かった」の声が上がり、事務所の今後不安視もあった中、安泰だねとの見方もありました。
前向きにこうしてほしい*の要望の方が明るくていいと思うんだけどなぁ。
時には愚痴になっちゃっても、何が嫌でどうしてほしいのか発信するのは自由だけど。
言っていい事と悪いこと、やっちゃいけないことの区別はしてください人として。
アンチなのかただ叩きたいだけなのかジャニーズファンじゃない外野が言うのはスルーとして。
あ、でも熱心にジャニーズ出演番組見てくれてありがとうございます、興味あって気にしてくれてるんですものネ。((
他担サンで、スノスト「ブス」と容姿批判をしてる人。
デビュー叶わなかったJr.担の嫉妬かと思いきや、デビュー組ファンも言うから何。。
一部メンバーに酷い言葉投げて、目黒くん向井くんはいいと特定贔屓も謎です。
自担Gが絡みある後輩だから好印象的な?
それ、あなた達が不快に思ってるアンリー特有の思考に似てますよ。
何の為に発信してるんだろうか。
ただ思ったことだから?
ネットのたった一言だろうとその発言はただの侮辱。
とりあえず、あなたの顔面公開してから言おっか。
タッキーをただただ叩く人を見る度に悲しくなります。
なぜそんなに悪く言われなくてはならないのか。
先輩方も後輩の為に続々動いてくれてますね。
関ジュプロデュースに力を貸す関ジャニ∞。
タッキーが抱え込みすぎているから、と舞台演出、台本修正まで行う光一くん。
後輩舞台に楽曲提供する剛くん。
キンプリ演出に助言する松潤。
人によって、叩く叩かれないの基準もなんなんだろか。。
松潤も叩かれ率高くて悲しくなります。。
『タッキープロデュース』が前面に出るのが嫌ともよく聞きます。
それでタッキーが叩かれるなぜ。
そこから派生して、やらなくていいだとか文句ばかり。
裏方に徹すると決めた道で、色々仕掛けているからこそJr.のライブ決定や、急なメディア露出増だったりするのに。
デビュー前からテレビでたくさん担当グループが見れて文句言うって…………贅沢よネ。((
スポーツ紙やテレビで「タッキーがプロデュース」など取り上げるのは、知名度とインパクトがあるから売り出し文句として最適。
Jr.の努力に否定ないが、Jr.本人の力だけじゃこんなにテレビには出れない現実。
グループ名で新聞ラテ欄に載っててもまだ誰かわからないことがほぼ。
ライブや舞台宣伝に『ジャニーズJr.が〇〇決定!』としても、一般の人にはあまり凄さが伝わらない。
『タッキーが』とつくことで、興味を引く"効果"として付けているだけ。
タッキー&翼のファンの方で、タッキーが悪く言われていることに対して「ファンが守らなくては」との声がありました。
こんな風に言われる為に、送り出したわけではないと。
自担を見れなくなる悲しさは、タキツバファンの方に比べたら、活動期間のはるかに短いJr.が退所した時の経験くらいで今の私には計り知れませんが、、、
かつての黄金期を応援している、いちファンとしてはやはり発信したく、デビュー決定をキッカケに書かせてもらいました。
少し前にも、上記にあげたスノのタグを見てしまった時に触れようと思っていたんですが、なかなかタイミングを逃していました。
増員批判があること、康二くんの耳にも届いてしまっているからなおさらです。。
若手勢ほど世代なのかエゴサしちゃうから……少しでもそういう声が減り本人の目に入らないことを祈ります。
メンバーの東京弁がうつっちゃってるのか、関西弁がプラベでもなくなってきた康二くん。
それだけたくさん東京で仕事があって、俳優業も期待だから標準語も必要だけど。
うつっちゃうほど、メンバーと過ごす時間があるのは良いこと。
だけど、関西弁話し続けてがんばってほしい。
方言フェチもいますからねっ、ここにっ。←
まぁTOKIOの城島リーダーを思うと、関西弁だけどそこまで強い関西弁な気はしないから、多少東京に染まるのはしかたない。笑
Jr.時代のWESTと同じ時期に一緒に活動することが多かった康二くん。
Jr.祭りでは見学にMちゃん小瀧くん流星くん神ちゃんがいたとのことで上がりました♪
関西勢はより想いも特別強く、康二くんのデビュー喜ばしいだろうなぁ✨
淳太くんも早速ブログで康二くんの話してくれましたね^^
ラジオでスノ加入について、康二くんへの熱い思いを伝えてくれていた重岡くんも今こそブワァーしてほしいっ
ジャニーズweb内でもお祝いの言葉。
A.B.C-Z・戸塚祥太くんの熱いメッセージ。
途中参加でも駆けつけた河合くんも素敵で、公演中「おめでとうー!」の声援も、『素顔4』発売の喜び方もただのファン。笑
さすがジャニーズ大好きジャニーズ*
Sexy Zone・中島健人くんの連載でも、縦読みすると、
「美 愛 影 おめでとう」
B.I.Shadow……!!
今はストの松村北斗くん、高地優吾くん。
Jr.時代、かつてユニットグループを組んでいたメンバーに贈るメッセージ。
胸熱すぎます、素敵すぎますケンティー。
こういうストーリーもあるからジャニーズはずっと見ていたい。
ゆくゆく、それぞれもっと大きなグループになった時に、
「Jr.の時、一緒のグループだったんですよ」
「もしかしたら同じグループで一緒にデビューしてたかもしれない」と話が出て特に担当じゃない一般層も、へぇそうだったんだ……!となる熱さ。
昨年よく話を耳にすることがあった山下智久くん、生田斗真くん、風間俊介くん、長谷川純くんがいた4TOPS(FOR TOPS)みたいにですね。
今後、Snow Man、SixTONESの先輩との絡みも期待です。
ゴリ推しでもなんでもいい、どんどん先輩の番組に呼んでいただきたいっ
デビュー組のように『VS嵐』は全員揃って来てほしいです。
私的には素直におめでとう!と言えるデビューの形で本当に良かったです^^
個人的には、Jr.は向井康二推しているので、康二くんが報われることがとても嬉しいです。
今回、デビュー発表はなかったJr.くん達。
デビュー、"控えてる"Jr.くん達ですものね。
この日、ステージにいたJr.達、特にグループの子達はデビューが約束されている気がします。
時期とタイミングをしっかり見据えてくれている筈。。
今は悔しい思いや、真面目で考えが大人だから自分たちはまだ早いと客観的に考えていたりもしそうで、いろんな想いを抱えてるだろうけど……
彼らの活躍を期待し、デビューの日を心待ちにしています。
〇〇がデビューするべきじゃないの?だとか、なんで〇〇がデビューなの?とかあまり目に入らず安心してます。(ちらほらはいた)
「なにわちゃんがんばってね」のなにわ担さんの声に和みました。
なにわの溺愛されっぷり。(´ω` *)
なにわちゃんはみっちー推してます。(告白)
まだまだ男前伸びしろ化けっぷりに期待値超高いので、いつ沼落ちするか……(まだ落ちかけで食い止めてる破産するから)
【関連記事】
🍬Jr.祭り見学で中指立てるジャニーズWEST小瀧くん。担降り続出、中指立て騒動(再)
→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/468701149.html
🍬「#4人で嵐」乱用一部ファン。大野智アンチが作る新グループ「4rashi」とは。並ぶ大野アンリー。嵐は「5人で嵐」です。
→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/466088132.html
🍬不謹慎な声多数。嵐 批判や滝沢秀明批判、ファンマナー問題まで。ジャニーさん緊急搬送から公式発表会見前後のファンの反応色々。
→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/467704537.html
【[ジャニーズ]の最新記事】
- ジャニーズwebがキスマイ宮田くんに乗っ取られるTOSHIYA MIYATA事象..
- KinKi Kids不仲、解散否定。「解散なんて『か』の字も出たことない」(堂本..
- SixTONESファンマナー違反にメンバーがキレた。 「Rough“xxxxxx..
- 「嵐さん以上の国民的アイドルにSnow Manがなります!」Snow Man『週..
- TOKIO音楽活動再開への期待。城島リーダー結婚報告会見。TOKIOへのファンの..
- HiHi Jets 、ベッド写真流出の橋本涼と作間龍斗が炎上。ドリボ初日合わせの..
- 整理券配布騒動。なにわ男子、募金ブース登場中止『24時間テレビ』読売テレビの読み..
- JUMPドームツアー。ファンマナー改善もうされましたか早くないですか担降り引き止..
- 女性ファンはジャニーズの「顔を見に来てる」『ビビット』発言で炎上のテリー伊藤。女..
- 「セクシーローズ」で叩かれるHey!Say!JUMP山田涼介の罪深さ。『THE ..
- ツアー決定で喜ぶキンプリ担とJUMP担の怒りと複雑な思いと違和感と、改めてファン..
- Sexy Zone解散説。マリウス葉くん脱退説。説説説…「説」多すぎませんか。
- SixTONESファン怒りブチギレ。なにわ男子グッズTシャツデザインで荒れる。ス..
- 元ジャニーズ・田口淳之介逮捕。元KAT-TUNがついて回る悲しさと腹立たしさ。K..
- Hey!Say!JUMPツアー見送り開催中止理由はファンのマナー違反。ジャニーズ..
- Hey!Say!JUMP伊野尾慧にドッキリ。俳優・藤原竜也が収録本番中に突然電話..
- Hey!Say!JUMP中島裕翔に脱退説。俳優一本で再スタート?離脱?え?森本龍..
- ジャニーズの「なんかっぽい曲」たち。Hey!Say!JUMP出演『Mステ』見て聞..
- 病気療養中キンプリ岩橋くんに文春砲。黄色いリボン匂わせからの悪意。
- ジャニーズ新グループに「令和イレブン」美 少年×HiHi Jetsでデビュー??..