2020年02月02日

嵐担降り宣言。担降りの理由もいろいろ。止まらぬファン分裂。



「嵐、担降りします」




あ、私はしません。


先日、上げたばかりのジャニーズWEST担降り関連の記事冒頭と一緒ですみません。


嵐で検索かけると「嵐 担降り」続く「続出」


「担降り宣言」はどのグループも定期便化していますが「続出」の言葉にマジでファン離れヤバイのか……!?とざわっとしてしまった深夜。(寝れなくなった)


少し前にも徐々に担降りの動きはあり、Snow Man、SixTONESのデビューを機にそちらに降りるファンも。
嵐は殿堂入りとして、メインを若手にシフトするパターンですね。


昨年秋のニノ結婚を機にニノ担だけではなく他担も去って行った事。

私の周りのニノ担達は、元々結婚したら降りるつもりだった子。
やはりあの嫁のやり方が無理、入籍などのタイミングがどうしても理解できずニノへの応援の気持ちが消えた子など。

他担でも、アイドルの結婚に否定意見はないが「担当の結婚待ちはツラすぎる」とやはり若手グループに降りて行きました。

担降り相次ぐと余波として、フリマアプリにCD・DVDやライブグッズが出品されたり、SNSでも「グッズ譲ります」を見かけます。
店に売りに行っても値がつかないどころか在庫の関係で買い取りしてもらえなかったそうだよニノさん。(需要と供給の現実)

活動休止までは応援する、と決めているファンも…………え、復活待たないんだ⁇ ( )


直近の櫻井くんの文春砲2発も担降り要因。

しかし、とっくに嵐降りた人があの女はこうだったと触れ回ってるのはなんなんでしょうネ。
時が来たとばかりに温存してたのか。かと言って昔の翔くんとお相手女性含む一般のお友達の顔出し写真ばら巻きはそちらがアウトでは。


後輩に降りてメイン担当が変わって行くのはジャニーズファンあるあるのひとつですからいいとして。
(嫌いになって降りるのは残念ですけどね……)


結婚、熱愛報道そのものや、活動休止前というタイミングがやはり大きなダメージ。

それなのに、国立競技場でのライブ控えていることもあってかファンクラブ会員数は増え続けるなぜ。

嵐ファンじゃなくとも新国立競技場入ってみたい人もいそう。
嵐もまぁまぁ好きだし、新国立入れてライブ見れて一石二鳥的な。

あとは名義増やしもあるでしょうネ。


降りる理由はいろいろあれど、担降り続出を聞いて「国立倍率下がる♪」と喜ぶファンも。

嵐に限ったことではなく他G担も、ファンが減ることを喜びライブ倍率に直結する思考は不思議でしかたないです。

担降り定期便と共に必ず、
「ライブ倍率下がる♪やったぁ♪」って声を見ます、必ず。笑

ファン増えてCD売れて需要が数字となって現れたら各所で起用も増えるわけで。
だからこそ後輩勢のファンも応援熱心にしている。

嵐だってそうして国民的アイドルになって今ここに来て。
嵐が20周年超えてファン減るって、そんな景色見たい、、、のか⁇ 謎です。

ライブ行きたくて半ば冗談含めもいるでしょうがガチ本音でライブ倍率に真っ先に繋がるその思考回路やっぱ不思議。笑

ってか元々異常倍率だから多少下がったとて、当たる確率上がるとも思えません。当たる気がしません。笑
徳積むってどうしたらいいの、普通に生活してたらダメなの。


Youtubeの再生回数が上がらないことを気にするファンも。
最新曲『Turning Up remix』が解禁されましたが、それまでの動画再生回数に比べて数字が伸びていないと。

ニノの結婚に続き、櫻井くんの報道の影響で見る気にならないファンもいる、との声も。
まぁそれも多少なりとあるでしょう。
降りてもないし避けてるつもりもないがあえて聞きには行かないし、嵐の曲を聴けない気分のファンは今もいる。

私自身も、タイミング逃して見れてなかった嵐MV集、結局見れたのは年明け落ち着いてからでした。(激遅


最新曲に関してはRemixだからでは?とも思います。

私的には元曲よりこちらが超絶好みで、インスタでのPRで一部分聴いただけでこれは絶対聴かなきゃなやつだと即飛びました。
リミックスは当たりハズレ激しいだけに、配信よりも次の新曲をCDで……!と思っていただけに。
元曲より明らかリピってます。


若手勢のファンが再生回数を上げるべく何回も繰り返し楽しんで見る、他の事しながらBGMとして再生する、時間あればとにかく回すと熱の凄さと比べると、嵐ファンはそこまで再生回数に熱心な人も少ない印象。

一部ね、アンリーの人々が大野くんのマックCM再生回数が「前回見た時より減っている!」などと騒ぐくらい熱心に回していることもありました。
アンリーの主張は意図して減らされてると決めつけているご様子でご立腹。

同じ人が連続して回しすぎると不正な操作としてカウントされる、などと話を聞きましたのでそれじゃね?って思いつつYoutubeの仕組みまではよくわからないし興味もないのと、相当な桁の再生回数記録してるから別に良くないだろうか(ぁ)。

そしてCMの本来の意味とは、と思ってしまう。

CMもMVも再生回数は記録として話題にはなりますが、いろんな人が見てこそ意味があると思っているので。

……というか、徐々に伸びるんじゃないだろうか。良いものは自然と数字もついてくる。

純粋に何回も見たくて回すならそれでいいし、回すこと自体したいファンはしたらいいですしそこはCDの「追い〇〇」と同じ見解です。
(※過去記事参照→『「追い〇〇」の良し悪し』→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/469951094.html )

ただCMに限っては、どれだけの再生回数に対しどのくらい商品が売れるかのマーケティングとしての役割を果たせなくならないのかなーとは思います。


これは私の場合ですが、ジャニーズのコンテンツ動画を見る習慣そのものがまだ薄い。
Youtubeは特に、いつでも観れると思い解禁日は覚えていてもついつい後になってしまいます。
いつでも見れると思うと、見たら湧くし見終えたら絶対イイのに見るまでの腰が重いやつ。(ぁ

FC会員向けのものは期限付き動画だったり、嵐のインスタストーリーは即アプリ開くんですけどね。(^_^;)

テレビと雑誌とジャニwebと定期的なCDリリース、そしてライブと長年のオタ活ペース配分のそこに、SNSや動画サイトのネット参入で新たなオタ活ペース配分がまだわかってません。

ネット見てたらテレビの録画アホほど溜まるし逆も然り。
あ、見るグループがめっちゃ増えたんだなと最近気づきました。(遅
それだけジャニーズの露出があちこち凄いことになってる。

誰だよジャニーさんがいないからってジャニーズ事務所衰退なんて言ってた輩。ベテランも中堅も次世代も各方面で大活躍だよ。


さ、話が逸れまくりましたが、担降り問題。

「オタクが嫌で降りる」ともたまに聞きますね。
ファン層が悪く、いわゆる民度低いと言われるやつが原因の担降り。


実際にライブマナー悪い人の被害に遭ったり、くだらないことでファン内で荒れ、言い争いに発展したりすることにうんざりして降りてしまうケース。

ファンマナー悪いと聞くと、担当外でもそのグループが好きでライブも観てみたい気持ちはあれど、同行誘ってもらっても断ってしまうこともしばしば。結果、円盤待ち。
人気爆発期のライブ会場ほど怖いものはありません。
あ、会場内だけじゃなく会場周辺も交通機関もマナー本当悪い。ライブがしあわせすぎて地獄かと思う。((


ファン内の論争で言えば、嵐ファンの細分化が止まらず、今後さらにファンのタイプが分かれていきそうでげんなりドコロ。

応援の仕方は人それぞれ。
ですが、なぜどこかを理不尽に貶したり落としたり、批評や意見を越えてそれは言っちゃダメだろうというところに行き着く言葉を見てしまうとぅわーってなります。((

私が認識した頃はたまに櫻井アンリー松潤アンリー、なにより大野アンリーがとにかく目立ちその後増殖。
他メン貶しがもの凄く不快でした、いや今も。
時々楽曲配信や番組感想の検索時に引っかかってしまい不快です。

大野くんを悪者としたアンチの4人派。
二宮くん結婚を機とした4人派。
櫻井くん熱愛報道を機に文春に抜かれた2人を括り磁石アンチ、他メン3人派になる人も……

3人推しを見たときはここまでファンが分裂してしまったかと愕然としました。。


活動休止発表後、嵐復活を待つとファンの結束厚かった頃が懐かしい。。。

一般の方が「嵐解散」と口にする度に「嵐は活動休止」とファンが否定して回っていたのに。
今や嵐のファンが「解散」を感じ口にしてしまう。
既に降りた、アンチと化した人はそうなればいいとまで言ってしまう、元は嵐ファンだったのにね。。


オンリーのファンは基本気になりません。
が、ジャニーズ批判しているオンリー担は今のところ他メン文句を具体的に言ってないだけでアンリーの素質があると思ってる。(ぁ

だってオンリーで推してるその方、ジャニーズですよ。


ファンそれぞれの接し方がある、ただ相容れないことは承知だがよくわからない貶しに関してはどうしても許せないことはある、と気持ちを納め落ち着けてはいるものの、ふいにこの場で爆発してます。(ぁ


そう簡単に「担降りします」と切り替えられない、降りられない葛藤を抱えるファンも。

担降り宣言文化はまだまだ新しい文化だと思うので、ファン歴長いファンこそ根付いておらずやってないと思ってます(笑)ってか宣言がまず要らん。


前向きな理由にしろ、悲しい理由しろ、聞くと担降りはしょうがないとも思います。
引き留めるのもおかしな話で、新しい推しへの愛の邪魔でしかない。笑
なくなってしまった気持ちはどうしようもないですし。。

リア友など身近な人なら同じ気持ちを共有できる機会がなくなり残念にも思いますが、見知らぬ方の担降り報告はマジで要りません。笑


違和感が残っているファンもいるんですよね、まだまだ。

立ち位置に引っかかったり、メンバーが話している時の他メンのリアクションの細部まで引っかかるファンも少なからずいただけに。
それらのファンの声が耳に入ったか、SNSなど動画での立ち位置シャッフルは不仲などないと暗に否定だろうとの見解も広まり今。


検索から「不仲」が消えたと思ったら「担降り」が現れました。

当ブログに、「二宮 孤立」の検索で入って来られる方もちょいちょいいます。
不和を感じてる人はまだいる。
これがなくなったら完全なる担降り、無なんでしょうね。


私も色々引っかかってた側でした。

「でした」というのは、言い方を良くすると今はいい距離感で嵐を応援している。
悪く取られ誤解を招きそうな言い方だと嵐を見る距離が変わった。

活動休止発表時は、2年後のことに実感もなく、ついていかない頭ながら共に駆け抜けたい想いだけ。「同じ夢」がとても大事で。
SNS解禁後から情報過多で追いつくのが大変ながらも楽しみなことばかり。

が、今は並走はできていません。

ただ嵐を見ていたい気持ちは変わらないです。
だから一歩引いたくらいのところから今は見て楽しむように変わりました。

メンバー同士の不仲とは思わずとも、違和感みたいなものを感じたファンの1人でもありました。
今は普通に笑って嵐を見るところに戻りました。「戻った」表現も微妙ですが。
嵐の話に大笑いもするし、1番見方が変わってしまったニノもいい距離感で見れるところに落ち着きました。


"違和感"について含め、現状一歩下がったところで〜と言った矢先ながら。

嵐は、本当に1番ツラい時に救いとなり支えにもなってくれた大きな存在なんです。
「嵐」という特別な関係性の仲の良さに惹かれたこともあり。

それ故に若干、嵐に置いてかれてるなー……とも感じてしまう思いも否めず。
随分前から準備してくれてた事をたくさん魅せてくれる嬉しさと、追いつくのに必死なところと、追いつけないところも否めません。

それらについてはNetflixで結婚の話に触れるのか次第で、またその機会に話そうかなと思います。
ほんのいっ時でもそう感じてしまったことが違ったなら私が勝手にそう思っただけの事としてそれでいいですし。今は一旦置いときます。

そこまでプライベートなこと含め裏側、撮ってあるのかな、見せるかなーとは思えど。
見たいような見たくないような。。
スルーしても一部ファンに何かは言われるだろうし、触れたら触れたでまた荒れるの必至でしょうし。


…………担降りを宣言する人からしたら、これらを「担降り」と取る人もいるんでしょうね。笑


そもそも「担降りする」という概念がないんですよねぇ、、、

「担降り」って言葉も、キスマイ・北山くんがファンが持っていた「担降り」宣言うちわを見たとライブで話していたのを機に知ったくらい遅かったのもあるのでしょう、きっと。


ワーキャー💕見なくなったら担降りなのかな。

え、でもこの間、髪切った茶髪翔くんにワーキャーしながら『zero』見たし、最近の相葉さんの髪型ドストライクで『嵐にしやがれ』見て騒いだし。

過去にメイン担当だったKAT-TUNを今見ても亀梨くんカッコいい可愛いとあがります。赤西担なのに。(Jin Akanishiも継続応援中)


「担降り」感覚持ち合わせてないから担降り基準って何?のループ。笑

掛け持ち増なだけですワタシの場合。(破産の道)


検索候補の中でも担降り話より「嵐 タバコ」事情が気になってました。

『ARASHI's Diary -Voyage-』第2話に映り込むタバコ。

翔くんはIQOS(アイコス)マルボロメンソールで青のカートリッジ、大野くんは紙タバコでメビウスと特定班、安定の仕事の速さあざっす*

吸ってるところが見たいよね。←


喫煙者なのは有名話かと思ってましたが、知らなかったファンは軽く衝撃受けてる様子で、タバコOK派とタバコが嫌い派に分かれる話に発展あるあるの流れ。

「煙かけられたい」

嵐ファンの癖が一部で爆発してる。わかる。←
嵐ならイイって話ね。


あ、あと「嵐担降りするので名義譲ります」

これが1番、は?でした。

貸すのもですが、売った先の人が何かやらかしたら自名義共に消え去るリスク。
規約無視で売り買いするなら他も違反するでしょうから共倒れでさようなら。
ある意味強制退会と言う名の強制永久担降り。

名義売りなんてあり得ないわマジで。。(呆)


毎度ながら長々長々、、、、、長い自覚はあります。
ここまで読んでくださりありがとうございます。


【過去記事】
◆『ジャニーズWESTライブツアー参戦後に「担降りします」』→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/473200745.html‬ )
posted by 海風 at 05:00| 嵐(コンサート) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月24日

嵐シューティングイベント入場配布グッズ高額転売のファンマナー違反。嵐グッズ利用商法。



『ARASHI SPECIAL SHOOTING "5x20" at Tokyo Dome 2019.12.23』

12/23に行われた嵐スペシャルライブシューティングイベント。

ネタバレレポ、ザッと見た限りでバラされることなくてただただ「楽しかった」「ファンで良かった」と感想のみを発信する嵐ファン素晴らしい。円盤化待つばかり、期待高まります。

ここ近年特に当たり前のことが出来ない人が目につき過ぎてきた中、マナー守って、ルール守って、CDまでしっかり購入してるファンは違いますね✨


…………と思いきや、SNSでレポ禁止と言われていたのにレポ流してる一部ファン。(あーあ)


目に入ったほんの一部ファンのせいでも、ファンマナー悪いと一括りに言われることを繰り返す一部民。

注意されてから鍵垢(非公開設定)にしたり削除したり=マズイ、悪い認識があるということ。

鍵にしたところで第三者であるフォロワーに開示している時点でアウト。
自己満記録やらフォロワーゼロにしないと。
結局、承認欲求の塊サン❤︎


そしてレポ流しのお約束なのか、ライブレポを多数流している人って多名義多ステ民あるある。(あーあ2)

当初1人1回入れる設定であった50公演をこういう他名義の輩がぶち壊す。
どうしてこういう人がシューティングも当たったのでしょうか。積んだかな。本人確認は偽造かな。


ファンマナーではないですが、最近レポ見てると気になる場内スタッフの対応や迷惑行動。


シューティングイベント東京ドームにて。

場内撮影注意する警備員さんの呼び掛け。

「写真は会場の外に出てからにして下さーい!思い出に残すのは瞳の中のGalaxyだけにして下さーい!」

こちらは吹きました。笑
ナイスな対応。嵐ファンゆえに耳に入るワード入れ込むセンス、素敵です。
ってか場内撮影禁止は公演前後だろうと基本マナー。


その神対応がある一方で同日。

目の前の盗撮指摘しないスタッフ。

イビキかいて寝ていたというライブスタッフがいたとの話もあり差がスゴ。


盗撮スルースタッフはちょいちょい現れますね。
連れて行く対応が面倒で見て見ぬ振りしてるとしか思えず。
スタッフ同士お喋りしていて全然見回ってないなど役割果たしていないこともしばしば。

ライブや舞台によっては数人つまみ出される事もあっただけに、対応の厳しさ差がスゴ。


別日ですが『5x20』ツアーにて。

ステージ端の席で、裏にいるスタッフの話し声や笑い声が終始ありライブに集中できなかったとの声もありました。
こういう系はSNSだと日が経つにつれ埋もれていきますから、事務所に直に意見として送ったほうがいいですね。

せっかくの楽しい空間を、作っている側のスタッフが台無しにするって何事。

また、会場で配布があったポストカードが同日に早速メルカリなどフリマアプリで高額転売される事態に……

1万台当たり前、高いものは2万円の物も。


特別感がズルイ、など行きたくとも行けなかったファンからの声もあるだけに、どうしても欲しくて買っちゃうファンがいるから需要と供給成り立ってしまって買うほうも買うほう。
そこで非正規に手に入れてしまうのは違う。

ってことで、円盤化の際に封入特典にしてくださいませんか。(どさくさ)

買った人もこんな形で入手したこと後悔するし、今後売られたとしてもまた嵐が対策してくれるに違いないと思えば、買う人がいなくなり売る人も持て余して困るだけ。
間違ったプレミア感なくしましょ。


ジャニーさんのお別れ会で配ってくれた事務所ご厚意のポストカードも高額転売出てましたよね。これまた買うほうも買うほう。

不謹慎ゆえに出品削除が相次ぎましたが、既に売れてしまっていたものもありましたからねぇ、、
そんな方法で手に入れて、ジャニーさんを偲ばれてもね。


関係者にしか配られないメモリアルブックが転売されていた時はドン引きでした。

しかも5万円以上の値で売れてしまう。

メディアでも一部ページしか中身が紹介されず、見たい手に入れたい気持ちから買ったんでしょうがそれもまた間違い。

というか売った関係者、特定されてないのかな。


天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典でもありましたね。。

こちらも会場配布のプログラムと提灯。
嵐が歌った奉祝曲の歌詞や楽譜が掲載の物。

5000円弱〜売られ、即売り切れ。


祭典の模様を掲載した新聞も、嵐が載っているからと2000円弱で多数出品でほぼ売り切れ。
買う人がいるんだものなぁ、、、

貴重な機会で記念に取っておきたい心理もあるんでしょうけど。
オンエアとほぼ変わらぬアングル写真掲載の新聞、、、正直要ります?派なので、そこまでお金出して転売買う思考がわかりません。

コレクタータイプなのでしょうか、嵐の物ならなんでも欲しい熱量激強いタイプ。


手軽出品のフリマアプリは便利ですが、手軽さゆえになんでも高額転売されてしまう悪利用。

嵐ライブグッズを大量購入してリメイクして販売している人もいる。
安く手に入れ加工分、上乗せで元はしっかり取れて儲け発生。

もはや仕入れ。笑
もはや嵐利用した商売。

不必要に点数制限上限いっぱいまで買うこういう人もいるから、買えない人が出て転売に頼る悪循環も生まれるのでは。


銀テープも丸ごと売りに出す人もいますが、ロゴごとに切り分け市販の銀テケースに入れ販売する人も。
これまた嵐利用した商売化。
お裾分けしたいなら無償でどうぞ。


明らか嵐としか思えないLINEスタンプを販売して、販売中止になった過去例もありますから、取り締まりも時間の問題かな。

取り締まることも多すぎで事務所も忙しいですね。
ファンマナーというか、ちょっと考えれば解ることだろうに。。


【過去記事】
『販売開始と共に高額転売。大野くんデザイン24時間テレビチャリTシャツ・チャリティーグッズ』→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/467191564.html

『バレー観戦マナー違反。ジャニーズWESTワールドカップバレースペシャルサポーター就任、足を引っ張るジャニーズファン。グッズ高額転売問題も』
http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/470279928.html

『多名義一斉摘発。FC強制退会処分に乗り出したジャニーズ事務所。
嵐ライブ5×20本人確認との関連性』
http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/465209148.html
posted by 海風 at 00:00| 嵐(コンサート) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月26日

遂に逮捕…嵐ライブチケット高額転売でファン女性を書類送検。偽造身分証明るみでライブ『5x20』本人確認も厳しい流れ。


嵐のライブチケットを高額転売したとして、チケット不正転売禁止法違反などの疑いで北海道に住む20代女性を書類送検。


10月30日からの嵐ライブツアー後半戦控えるこのタイミングでの摘発。

これから直前チケット「譲り」など取引される抑止になれば良いですね。

入場時の本人確認も、法施行後の『嵐を旅す展覧会』からはより厳しくなっていますから、そこもますます徹底して事務所にがんばってほしいところ。


法施行後の立件は全国初。

ここでも史上初。(苦笑)


皮肉でもあり致し方ないですね。


知名度も影響力も絶大。
話題としても今後の抑止に効果的。

最もチケット転売問題深刻とも思われるジャニーズであり嵐であり、この報道があることで有効となってほしいなと思います。


チケット代、宿泊代、遠征費、まさにジャニオタが自分の欲の為に転売を利用するTHEなやり方すぎて呆れました。
それがファンとしての応援の形なら呆れ過ぎて笑けちゃう。((


SNSの「お譲り」定価取り引きを利用してチケット手に入れて、自分は定価以上で他に売りつける。
そこで発生した"儲け"を自分のオタ活費用に充てる。
その手法をやってる人がいるとは聞いてましたが、それで初の立件出る始末。

いや、悪質手法だから真っ先に摘発かな。

そんなんで自担に会って恥ずかしいとも思わない最低さ。
当たり前に繰り返して、感覚が麻痺どころか死んでるんだろうな。
こんな人が嵐ファンの腹立たしさ、マジ外野だわ。。


儲けが出る商売としてじゃない、やむを得ない事情ならいいと規約批判を正当化して取引している人。
今回各所で報道されているニュースをよく読んでほしい。

今回の報道では定価以上で3人に転売して42万手に入れている。
絶対的にこれ以前にもやってるわけで。

捜査時の把握は該当3件。
多いとも少ないとも取れますが、たった3件との認識でも書類送検されてしまう点。
ここ結構、重要だと思います。

商売にしてるなど悪質さから何十件転売やらなきゃ大丈夫だろう、少しくらい取引やってもいいだろうイメージの人もいましたから。

転売は転売。

件数は関係ないことが明らかになりましたね❤︎


「やむを得ない事情で行けない」が理由だし、「空席作りたくない」というのもワタシには理解しがたい良心です。笑

どうしてもやむを得ないんだから空席でいいと思う。
急な仕事だろうと、自身の体調不良、身内の不幸、それらがたまたまライブ日だったならばしょうがないとなぜ諦められないのか不思議。

そんなに空席見せたくないならせめて定価割れでしょとも思います。タダでいいくらい。

規約違反しないようにするならば、事務局に自ら連絡して無効チケットにしてもらい、返金放棄覚悟で復活当選に回せないか相談なりすればいい。
"良心"から来る行動、いくらでもやりようがある。

空席作りたくない、ならば定価以上提示のなぜ。
手数料までキッチリ回収するなぜ。笑

被っちゃいました〜重複しました〜💦
そもそも応募方法改めてくださ〜い。((

マナー守ります!、、、安定にウケます。笑

「オマエが言うなw」とツッコんでくださってる方は勝手に同士としてありがたい存在だと思ってます。

手法の1つに使われていた中に、本人確認用の身分証の偽造まで。


顔写真を貼り付けて作成する、、、マジでやってる人いる驚きと呆れのため息止まりません。

よく見たら、報道段階は「偽造した疑い」

確定すれば罪重なりますね。

購入した人の分も身分証も、公演当日に会場付近で顔写真受け取って貼り付けたとのことだから、確定すればそれ使って入場した人も罪に問われますね。


チケット取引で「本人確認対応可」と恐いことが当たり前のように定型文で書いてありますが、、、

自分の身分証貸し出すのではなく、今回の報道にあるように偽造用のカード用意してくれてるパターンかもネ。

SNSのDMやLINEなどでやり取りして行く中で、「顔写真持ってきてください」なんて言われたらヤバ。

カード用意したので顔写真貼って入場してくださいって言われるがまま入場しようとして弾かれ偽造とバレる。
作った側はもちろん入場しようとした人も罪に問われますので。


顔写真付き身分証を借りてカラーコピーした自分の写真を貼るという輩もいました。

カラーコピーはずさん過ぎやしないかとちょっと笑ってしまいました。←
お札コピーして店で使おうとした人いたなぁってそんなことを思い出したくらいずさん。


立件された事で、、、立件よりも前にこの手法があること事務所も把握済みかと思いますから。(見てしまったからには私も通報しましたし他の方もとっくに通報済みに違いない)

本人確認時に顔写真部分に他の写真と重なっていないかチェックも取り入れないと。本気で。

もうガリガリ剥がしそうな勢いでいいと思うマジで。
顔写真なしは複数箇所キッチリ見てくださいマジで。


どういう経緯で書類送検に繋がったのかもきになるところ。

サイバー犯罪対策課が動いてるからSNSで取引提示してるところから特定かな。

それか高額転売利用しておきながらこの人を通報したか。それは自分の身も危なすぎるか。

取引装って近づいてFC番号と名前手に入れて名義BANする猛者もいらっしゃいますからね。
これは法施行前の話で、法施行後なら警察に通報したほうが早い。

悪い事してるといつどこで誰に通報されることか……ファンなら自担に会えなくなる可能性も頭の片隅で感じて怯えながらそれでも悪事働きたいならどうぞ。

わずかでもリスクわかって怯えるならまだいいほうか、なんとも思わない会えればいい、ただそれだけでいいってヤバイ輩もいるものネ。


結局のところ、FCの入会方法見直したら早い。
完全にはなくならないだろうが犯罪防止にはなるかと。

事務所的にそれが面倒なら顔認識の機械入れたほうが安いんじゃ?とも思います。
事前の顔写真登録の手間はファンだけ。でもそれがあることで公正になる。

最初から身分証提示、定期更新で顔写真登録必須とか。
そこまでするなら気軽に名前と住所貸す他人はそういない。
「他名義理解あります」って輩が協力するくらいかな。
で、芋づる式。まとめて摘発。

あとは度々いろんなファンも口にしている公式リセール、トレードシステムですね。
なぜやらないんだろう。。。事務所がそこに乗り出さない理由を知りたい。


「ライブ会場埋めるには多ステありきでしょw」主張の他名義多ステ当たり前勢。

前もどこかに書きましたが、それで会場埋まらないならそれがそのグループの実力。
公演数減らすなりキャパ狭にするしかない。

いくらビジネスとはいえ、頑張り方がそもそも違う。
本人たちが頑張ってファン増やして、事務所は売り方考えて人気を上げるのが本来の姿では。


嵐のFCの形か検討中と話あった時。
一旦、FCも休止して作り直しては?とも思いました。
自分の番号にこだわってる人もいますが、正直自分の番号なんてのはどうでもいい。(ぁ

存続は望みますが、大事なのは嵐の意志とクリーンなFCシステム。


全グループ本人確認も必要と感じます。
嵐だけじゃない、どのグループも転売横行してる。
譲り交換当たり前な風潮も流れていて、どうにも気持ち悪いです。

嵐後半戦ライブ初日、本人確認の件で荒れそうですね。
また「本人確認」トレンド入りしちゃいそう。

先日、「jump_譲り」がトレンド入りしてしまった時も呆れと残念な気持ちになりました。

犯罪の温床をファンが作ってどうする。

報道翌日の『JOHNNY'S IsLAND』当落発表直後にもまた転売。。

ジャニアイチケ20万円でチケットサイトに出品されていました。
取引垢も増殖で当たり前に上乗せ転売。


ニュース、、、見てないんだろうか。笑

捕まりたいらしい、ってか捕まえて早々に。
どんどん捕まえてください。

テレビの情報番組は、、、もっと尺取って欲しかったよネ。さらっとしすぎ。
なんならもっと掘って欲しかった。

チケットサイトやSNS取引が犯罪の温床。
本人確認含め、譲り取引の情報集めに必死ですから。
ネットニュース拡散されてやってる輩の耳には絶対入ってるでしょうけど。

ファンのマナー違反報道の時のほうが、よっぽど繰り返し取り上げて尺取ってたよネ。


そして報道で実名出さないなぜ。
まだ起訴されてないから⁇

北海道在住の24才、保育士と職業まで言って顔出ちゃってるんだから伏せる意味。

Hey!Say!JUMP・中島裕翔くんのストーカー事件の時もそうでしたね。
あの時はテレビに顔すら出てなかった。なぜ伏せる。続報もなかったですしね、、、

ファン庇いなの?
どうせもうFC入会できないし事務所の最後の優しさ⁇


転売していた人が嵐ファン。
こういう恥でしかない人と一言で「嵐ファン」と一緒に括られてしまう迷惑さ。。
それもあって、この記事の文章いつもより荒れてお送りしてしまいました。(ぁ
これ系の話題は特に。
言葉チョイス悪いのもあえてです。←


法犯すほど必死に会いに行くファンの恐いところは、懲りずにまたやりそうってとこなんですよねぇ、、、、


【関連記事】
『嵐ファンクラブ存続危機。「継続」じゃダメですか⁇ジャニーズ事務所からFCの今後「検討中」のお知らせ。』→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/471032530.html

『多名義一斉摘発。FC強制退会処分に乗り出したジャニーズ事務所。嵐ライブ5×20本人確認との関連性』→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/465209148.html

『「やるやる詐欺」だった本人確認。嵐コンサート5×20 and more。ジャニーズ事務所が見せる本気度』→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/465145250.html
posted by 海風 at 05:00| 嵐(コンサート) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月01日

嵐「遭遇」狙うファンマナー違反。 5x20京セラドームライブ。「遭遇」と「待ち伏せ」の違い。近隣施設でも迷惑行為の一部ファン。



「嵐 遭遇狙ってる方、情報共有しませんか?」


嵐との遭遇狙い情報共有呼びかける一部嵐ファン。。


ライブ前、ファンクラブコンテンツ向けに会場付近で写真撮影を行なっている嵐。

すっかり恒例の企画。
故に、過去の遭遇情報から時間帯などを参考に、周辺で撮影しそうな場所に当たりをつけ張り込むファン。


入り待ちですよね、マナー違反。

居そうな場所探すって「遭遇」じゃなく「待ち伏せ」


最悪の場合、ストーカー行為にもとれます。

怖いわぁ、、、

せっかくFCコンテンツ充実のひとつなのに、それが酷くなって人が集まるようになったら中止せざるを得ない。企画は廃止。

今後、他のグループもやってくれるかもしれない可能性も潰す。外は危険だからとの判断で。


プライベート詮索・接触目論み、ジャニーズタレントの連絡先情報求めるいわゆる『お繋ぎ系』や、盗撮・盗聴データ共有などをしているSNS情報アカウント達。


『嵐=🌀』『ワクワク学校=wkwk』など。

情報垢、特有の隠語や絵文字入り言葉で検索除けをすることなく、情報共有呼び掛けの書き込みが表立ってされていて驚きました。

こういう事がエスカレートして、必死に情報集めるやらかし系の情報垢になっていくのかなと。

…………情報持ってる装い垢もいますがネ。

「〇〇くんのLINE教えます❤︎」とお繋げしてもらってなりきりサンでした、とかネ。(ぁ


遭遇情報で、その日のお仕事だったり、ライブ見学誰がいたかだったりすぐにわかり思い馳せれる良い情報でもありますが、こういうこともあるから事務所から問題視され消えたアカウントも。

本当に偶然、会えたらラッキー。それこそ遭遇。

その場の状況に合わせて迷惑にならないようにはもちろんですが、声を掛けたら応じてくれたり、握手をしてくれたりもする。
マナーが良く、素敵な会話が出来たりしたら後日、タレント自らどこかで話してくださることもありますし。^^

えぇ、会えるように徳積みましょ。

実際、遭遇したら声はかけれないから、迷惑にならないよう危ない人にならない程度に目に焼き付けたいと思います。


京セラ前のイオン店内にて、嵐を模した風船ディスプレイが……!

嵐がCMしている商品売り場を特設してくれていたり。
嵐ライブに合わせ売り場製作し盛り上げてくれる、嬉しいことですね^^


しかし。。

イオンは基本、店内撮影禁止ですが、店員さんの近くでファンが撮影できたのならこのディスプレイのみ撮影OKだったのかと思います。

店員が仕事してる様子や、周りの方が普通に写り込んでいる写真がいくつか上がっていました。
お顔は隠してあげましょ。無許可で撮って知らないところで勝手にネットに上げられてるとか恐いわ。


にしても周りへの配慮。

一部ファンが、他のお客さんに迷惑をかけたよう……

撮影可能だったとしても、他にお買い物される方の迷惑にならないようになど当たり前のことですし。

いつも以上に人が集まるだけで嵐関係ない他のお客さんからしたら買い物しづらく迷惑ですから。

あまりに人があふれ迷惑になりそうなら店側も人整理するなり注意が必要かと。

まぁどこも人手不足で、イベント事あるからと言って増員体制も難しいだろうから通常業務で手一杯でしょうが、、、

結局、ファン1人1人が気をつければいい話ですね。


イオン付近で地べたに座り溜まるファンも。

地面に直座りする人、本当理解できません。
座るべきじゃないところに座り込まれてたら邪魔だし、普通に汚くない⁇

嵐のロゴ入りバッグなど持っていて嵐ファンバレバレ。
これだから嵐ファンは、ってなる。

そういう人をなんとかして、と店側に苦情言う人もいるんですよ。

迷惑行為が増えれば周辺のお店や近隣住民の方々が、ジャニーズ事務所に直接対策をと連絡するかもしれない。

会場周辺マナー違反も積み重なって、会場使用中止につながる可能性。。


その一方で、店員さんから「嵐ファンはマナーが良いですね」とお声掛けいただいた方もいたそうな。


「嵐ファンは」

「は」が引っかかってしまったよネ。(ぁ

他グループよりはってことかなー、なんて。

嵐ファンがマナーいい時代なんてカナリ前のことだと思っているだけに褒められることもあるんだなとびっくりです。(=u= ここ10年くらいなくないか)


フードコート占領も。

店側も嵐効果で売り上げはあるかもだけど、食べ終わって長い時間おしゃべり、グッズ広げる、混雑してる中で普段の遊びされるのは迷惑だわ。

フードコート内で寝る人も。
ファミレスやファストフード店だったら追い出されるやつ。笑

中には何も買わない人も。
人が多ければ多いほど、誰が購入して誰が購入せずに座っているかなど把握しにくいフードコート。
少し休憩のつもりかもしれませんが、普通に利用したい方にただただ迷惑。その分、お店は損失。


他売り場の人の多さ含め、明らか時間潰しでほぼ買い物しない。

一般客は事前にライブだと知っていれば混雑避けて行かない人もいる。
行ったとしてもあまりの混みようにゆっくり買い物できず早く引き上げる人もいる。
(チャリTシャツ発売日でさえワタシはイオン行くのヤメときました)

むしろ通常売り上げ落ちないだろうか。(ぁ


近くのホームセンターでも、アウトドアコーナーにディスプレイしてあるキャンプ用ベンチに座る嵐ファン。

売り物に座る非常識さ。

お試し用とでも思ったのだろうか……笑
値札ついてませんでしたか。

あ、見ないか、気にせず座るくらいだから。


これらの迷惑行為を問題視した嵐ファン以外にも、一般の方が目撃し書き込みをされているものもありました。
同じ嵐ファンと思われたくないが、こうしてファンの恥が広まる。。


京セラドーム公式Twitter公式アカウントからも直々に注意受ける嵐ファン。

8/30、京セラ公演初日のツイートにて。

『撮影行為を行う方が多く見られました』
『アナウンスを行なっております通り一切禁止』(一部抜粋)


公式から注意されるってよほど目に余ったんだろうなぁ……
場内で言ってるのになぜ撮る、と会場側の呆れが伝わってくるようでした。。


が、しかしこのアカウント、ニセモノでした。(ぇ


公式マークもなく(芸能人でもない方いますが)、問い合わせた人によると京セラは公式HPのみ、Twitterはやっていないとのことでした。

なぜ京セラ直々に?の違和感はそこでしたね。
京セラが言うなら事務所から注意喚起しますと事務所が京セラ側に言いそう。
というか事務所がもっとしつこいくらい言ってもいいと思う。


あまりに撮影酷いから、京セラ(公式風)になりすまして注意喚起してみようという試みかな。

ファンの呼び掛けは聞かなくとも、大事なライブ開催地である会場から言われたら事の重大さに気づくかもしれない。

事務所が言っても話通じない人は通じてないですけどネ。


なりすましは良くないですが、注意内容に関しては正しく、残念ながら今回も盗撮が無かったわけではなく。。
スタッフに連れていかれてそのまま帰って来ず空席のまま、目撃が多数あることから退場は確実。

どのグループも盗撮発覚し黒服スタッフさんに連れられ目撃が安定にありますね。その安定要りませんネ。

その後、ツイートは削除されており、なりすまし通報した方が良いかなと報告欄開くとシステムエラー表示。
バグかと思いましたがその表示出たのはこのアカウントだけでしたので、相当通報されて通報すら規制かかってるのかなと。

京セラ側がTwitterに連絡入れたのかもしれませんね。


盗撮動画上げに必死な人達。

通報してもまたアカウント作れてしまう、犯罪でアカ潰れたら作れないようにしないと、SNSシステムにも課題が。

私犯罪してまーす❤︎とネットに上げる信じられなさ。


ペンライト持ってペンラ越しステージのキラキラ写真撮れて映え満足ですか。

外でやりましょう。ペンラ越しのドームで充分、わたし嵐ライブに行ったよ!は伝わりますから。

しかし場外でも混雑時は控えた方が良いかと。
さらなる混雑生んでたりしますから。
撮るなら邪魔にならない瞬間見つけてササっと。
それが出来ない人が多いから会場前カオスなのよネ。。


京セラ会場外にも音漏れ参戦者があふれて通路を塞いでしまうほど。
建物に耳当ててまで聴くファンも。

音漏れ録音したりする人もいるから、音漏れ参戦もどうかと思ってしまいます。
場外だからって、盗聴ですからね。

ライブ中に発表された情報流れてきたり事もありましたね。。


ゲートによるのかもしれませんが、手荷物チェックがなかった人も。
やりましたよ程の荷物チェックなんてあってないようなものですが、そもそもやってないってどういうこと。

キンプリの水鉄砲事件も記憶に新しく、しっかりやらないから迷惑行為や犯罪が起きる。

規格外うちわなども入場時に回収してほしいくらいです。
頭の上まで上げられたらマジで後ろの席終わりですからね。
ライブマナーや犯罪行為、直接注意して嫌な思いしたとの声もなくならないのだから対策してほしい。

嵐ファンは比較的、胸の位置より高く上げたり規格外うちわを持つファンが少ない印象ではあります。
それでも、迷惑被ったファンが声を上げることは残念ながらなくなっていません。今回も見受けられました。


そういう事を平気でする人は逆ギレする可能性が高く、結局注意した側が不快な思い残してコンサートの思い出の一部に組み込まれてしまう。
場合によっては危ないですから、席番控えて周りのスタッフさんか事務所に直接報告した方が良いかと思います。

スタッフの対応が雑だったりダメな例もありますから、状況に合わせてでしょかね、、


嵐ファンなら『嵐にしやがれ』矢沢永吉さんゲスト出演回、見たかと思います。


「コンサートはハッピーじゃないといけない」


マナー違反の数々見た後にタイムリー過ぎ……

誰かがどこかで嫌な思いしてるコンサートじゃ全然ハッピーじゃない。


【関連記事】
◆『Hey!Say!JUMP某担サンの迷惑行動。嵐ワクワク学校開校!ファンマナー改善……されてます? 』
http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/467427775.html

◆『Hey!Say!JUMPツアー見送り開催中止理由はファンのマナー違反。交通マナー、盗聴・盗撮も』
http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/465783732.html

◆『キンプリ水鉄砲事件。平野紫耀が苦言。特定されたティアラ反省見えず』
http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/468202416.html
posted by 海風 at 23:00| 嵐(コンサート) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月06日

嵐の展覧会、子供たち招待に賛…いや否の声多数。『嵐を旅する展覧会』宮城県知事、ジャニーズ事務所に打診で開催決定。



『嵐を旅する展覧会』に宮城、福島、岩手、3県の子供たちを招待することが、宮城県知事定例会見にて発表されました。


被災地支援、続けることの大切さ。
素敵な事がまたひとつ決まったんだなぁ、と和みつつ。
よくよく見てみたら、、、あら???


ジャニーズ事務所発信、嵐発信ではなく、村井宮城県知事自らの打診で開催が決定。


うん、引っかかっちゃいますよね、これは。

嵐ファンで賛否両論……賛成よりも明らか批判の声があふれかえってそりゃそうだよとなりました。

質疑応答の記事も見たらさらに。(ぁ
いろいろ気になるところをツッコんでいきたいと思います。

開催予定の展覧会日程と、ファンクラブ会員数で考えても1人1回でも全員は入れないと言われているだけに。
FC会員のみ入れると事前告知があるだけに。


「招待の対象はFC会員以外でも応募可能」
「年齢や招待数、応募方法は現時点で未定」


被災地の子供達のみとは言え、FCの意味。。


年齢によって、嵐の歴史を知らぬ子供たちが楽しめるのかどうかという疑問も感じつつ。。

あ、美術館など見学に行く感覚で、それが嵐のって感じになるのかな。
うーん……楽しめます?その感じで。


"年齢"も気になるところ。
小さいお子さんは付き添いで大人も、となれば普通に親が嵐ファンで子ども口実で入れてしまうわけで。
子供もファンならまだしも。
嵐ファンの親が行って来なさいとばかりに応募して無理やり嫌々渋々参加とかないですか。(ぁ

震災経験してない、もしくは覚えてない子が行くの?との意見もあって確かにと思いました。

展覧会の会見でもあったように、コアなファンもわからないかもしれない展示品を見て、子供たちは楽しめるのか。。

小学生以上〜とか、その辺どうなるのかも含めですね。
参加年齢設定でまた一波乱ありそ……


宮城で開催数増やして、嵐のFC会員誰でも応募した方が被災地支援になりませんか。

入場はもちろん、あちこちにお金入りますよ。

展覧会目的に合わせて観光する人もいるだろうし、お土産買ったり、日帰りじゃなく泊まりにする人もいるだろうし宿も繁盛、宮城にお金入りますよ。

「招待」がどう支援に繋がるのか不思議でしかありません。

「被災地支援」絡めて打診されれば、事務所としてもあまり断れない気もしますね。
過去にライブ行なったり関わりもあるだけに、印象が悪い感じがしちゃう。

知事的には、また嵐に宮城コンサートやってほしかったのかなとも思えました。
ただ会場の問題や交通確保、これから準備となると厳しい。
事務所側も今年の嵐のスケジュールからして難色示すでしょうし。

そうでなくともファンから見える範囲だけでもハードスケジュールなのだから、これ以上過密スケで無理させないでほしい思い。

ライブ、となってしまうと『5×20』ツアーを全50公演にした意味がなくなってしまう。


ワクワク学校を特別にやるにせよ同様で、嵐とJUMPのスケジュール調整も難しいでしょう。

なによりライブやワクワクを今、招待にしたらそれはまた批判が出ますね。
活動休止前の限られた公演数、FC会員で1回も入れず嵐に会えていない方もいるのだから。


タイミングよく展覧会が行われている、ならばお願いしようといったところでしょうか。

嵐本人に来てもらうわけじゃないから、展示分のスペースある会場確保すればOKだし、現実的。

会場費は宮城持ちよね⁇おそらく。
事務所的にもそれなら展示品の運搬のみ、グッズ販売も同じく行うなら売り上げにもなり、被災地支援とあって事務所は好印象。利点ばかりですね。

もしくは、そのグッズ売り上げはワクワク学校のように寄付するのだろうか。

被災地招待者のお金を寄付は矛盾よね。
被災者からグッズ代取って被災県に渡す矛盾。
となると事務所が潤うのみ。
やはり利点しか……(ぁ

グッズ……売るのだろうか。


会場でFC会員のみが買える現状(オンライン始まるとはいえ)、賛否の否が多く出ちゃうところじゃないでしょうか。

嵐は事務所から被災地支援で開催決まったと聞いたら、即答でそれいいねと返してそう。
優しい嵐さんですから。


「いつも応援してくださるファンの皆さんに"ありがとう"の気持ちで何かできないかな?」

展覧会公式サイトにも記載あるように、ファンを思って嵐が考えてくれてスタートしたこの企画。


「宮城ならではのものを展示するという方向で調整していることもあるのかどうか」

記者の質問にちょっと悪意も感じますが、知事の答えがまた展覧会の趣旨を理解していない回答。

「宮城らしさをぜひ出していただければというお願いはさせていただいております」


「宮城らしさ」、、、とは……?((


宮城県に関わる展示を盛り込むってことなのだろうか。

それは宮城展じゃないですかもはや。

嵐の展示の中で「宮城らしさ」って結構な難題じゃないですか。


嵐の意味。


嵐の宮城ライブに関わる展示を入れる可能性とも思えますが、知事の言う「宮城らしさ」には繋がらない気も。

宮城だけ宮城関連の嵐衣装だったり新規に何か作ったり新しいものが宮城限定で入ったりしても、これまた批判の的。

そこだけで観れるものができてしまってもまた複雑。

それと、宮城知事発信で開催地は宮城でも、招待者が宮城、岩手、福島なのだから、「宮城らしさ」だけじゃなく、岩手・福島らしさも入れてくれても良いのでは、と思っちゃいました。

嵐を通じて宮城らしさを感じることができるなら地元の子供たちは嬉しいだろうけど、他県の子は?となってしまう。

「らしさ」入れることが決定してしまうならですけどネ。まだ相談段階のようですから。


今後、被災地の知事が打診したらみんな事務所は受けてくれるのかとも思ってしまいますね。

で、その県「らしさ」を入れる。

開催地が元々決まっていないだけに、後からこういう形のオファーが増えたらどうするんでしょ。

招待者は抜きにして開催地が増えるのは喜ばしいことですが、県の要素入れてほしいがあれば趣旨がどんどん変わりそう。

あ、ダメか、宮城で招待あるんだから他もやるなら招待あり気か。。


「Hey!Say!JUMPが県の観光キャラクターを務めたお礼をした際」に打診したという点も気になりました。

お礼と合わせて、というのが引っかかるんですよねぇ。。
お礼をする機会があったにせよ、そこで何の流れが知りませんが新たなお願いを打診する。

知事図々しい、とのファンの声に同意、頷けました。

また機会がありましたらお願いします的ならまだわかりますが、

「お礼が目的でした、その際にお願いしました」

割と具体的に固めていってますよね知事。


ジャニーズにまたイベントを。


嵐さんご指名で。


JUMPについてのお礼でまた是非JUMPに、じゃなく嵐にというのもネ。

被災地支援ではありますが、、、ライブ開催と観光キャラクターでは規模の違いもありますか。

相当、県の潤いが違ったことも伺えてしまって……(ぁ


とにかく引っかかることばかりの記事内容でした。

子供たちでもFC会員に限定しない点に関しては、まぁ招待だしとも思えます。

ただやはり招待=被災地支援は謎。

これから県の未来を支えていく子供たちの刺激になることが良いのかな。
楽しませたい思い、、、はわからなくもないですがピンと来ず、イマイチ繋がりません。


FC会員の意味も問いましたが、限定は意味を成さないこともあります。

以前、福島県で開催された嵐ライブの際。
県在住のFC会員のみの応募でしたが、名義貸りが横行し県外から来たファンが参加するということがありました。

貸りる人も勿論、貸す人もどっちもどっちな話ですが……


県内に住んでいて行けなかったファンの方がいました。

仮にFCのみ年齢制限なしにしたところで、また同じ問題が起きるだろうとも思うので、FCの意味は最初からない方がいいのかとも思います。

私の地元が福島県でして。
倍率はあれど、そもそも当たらなかったかもしれないけど、そういう人が行けたと知って、福島県在住で震災時に大変な思いをした嵐ファンの友人が行けなかった事を根に持ってます。(ぁ


展覧会、まだ1回も行けてないファンがたくさんいますね。
当落の度に当たらないと嘆く声。。

なぜか2回行けてる人、、、なんなんだろネ。(毒)

本人確認厳しめというか法施行後も相まってライブ以上に厳しいはずなんですが、偽造、貸りた身分証で詐称入場でしょうね。(犯罪)


このブログに、『嵐 展覧会 本人確認』の検索からアクセスしてくる人が結構います。

本人確認突破情報を求めてでしょうね。
当然、そんな不正の手引きなんてものは書いてません。笑

身分偽って入ろうとする必死さ。(呆
そんな人が稀に入れてしまって、真っ当なファンが入れないおかしさよ事務所サン。。


【関連記事】
◆『多名義一斉摘発。FC強制退会処分に乗り出したジャニーズ事務所』→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/465209148.html

◆『「やるやる詐欺」だった本人確認。嵐コンサート「5x20」ジャニーズ事務所が見せる本気度』→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/465145250.html

◆『Hey!Say!JUMP山田担の迷惑行動。嵐ワクワク学校開校、ファンマナー改善…されてます?』→http://candytreeentamidori.seesaa.net/article/467427775.html
posted by 海風 at 23:00| 嵐(コンサート) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。